こんにちは かけるです。
ライブでゴーゴーというサイトで、チャットレディを約3年やっています。
現役のチャットレディです。
今回は、ちょっと個人的な話になるのですが、
私の今後のチャットでの目標について、語りたいと思います。
私は、新卒で入った会社の給料が手取り11万円で、
金銭的な理由からチャットレディのお仕事を始めました。
それから、わずか3ヶ月で会社を辞めて、専業のチャットレディになりました。
現在は、別のお仕事をしながら、
毎日22時〜23時の1時間だけ、チャットにログインする生活を送っています。
Contents
1日1時間しかログインしなくなった理由。
新卒社員時代は、給料が手取り11万円で、本当にお金がなかったので、
来月の家賃の振り込みに追われるような生活をしていました。
そこから会社を辞めて、チャットレディ専業になり、
とにかく自分の使えるほぼ全ての時間を費やして、待機しまくり、
自分なりにですが、約2年間ガムシャラに頑張ってきました。
ほぼ毎日、チャットに入り浸っていた私が、
現在なぜ1時間だけログインすることにしたのか?
その理由を誰も興味ないかもしれないけど、語らせてください。
理由その1. 目標にしていた報酬還元率60%を達成してしまった。
会員さんからすれば、どのチャットレディさんと話しても、
1分あたりの価格は変わりませんが、
パフォーマー側には、報酬還元率というものが決まっていまして、
40%〜70%がパフォーマー側に入って、
残りがサイトの取り分になるというシステムになっています。
私の登録しているサイト「ライブでゴーゴー」では、
新人さんは40%からスタートします。
累計獲得ポイント数に応じて、徐々に報酬還元率はアップしていきます。
報酬還元率について、詳しくはこちらで解説しています。

ちなみに私の報酬還元率は現在60%ですが、
60%を達成するまでに必要な獲得ポイント数は
なななんと、12,000,000ptsです。
60%に達するまで、約1年半かかりました。(2019年9月24日達成)
チャットレディ専業になってから、ずっと報酬還元率60%に行くことを目標にしていたので、達成できた時はとても嬉しかったのですが、
それと同時に目標を失ってしまいました。
60%以降は、今月の獲得ポイントで翌月の報酬率が決まるシステムです。

60%以降の報酬還元率
報酬還元率MAXの70%になるには、月間1位にならないといけないんですよね。
仮に超絶頑張って、頑張って、頑張って、月間1位が取れたとして、
翌月の報酬還元率が70%になっても、
また翌月も1位を取らないと、報酬還元率は70%から下がってしまうわけです。
つまりは、ずっと頑張り続けないといけないんですよね。
これを見たときに、「よし!ランキングTOP5に入るために頑張るぞ!」とは正直ならなかったです。
毎月70万ポイント以上で、64%を目指せればいいや。と思いました。
(その後ズルズルと志の低い日々が続いてしまいました)
今までは過去の自分を超えようと、常に自己ベストのポイント獲得を目指してきましたが、
そのモチベーションも無くなってしまい、自分がどこを目指してチャットをしているのか?
わからなくなってしまいました。
理由その2. チャットレディとしての自分の限界を感じた。
今までずっと数字を追いかけて、チャットレディを全力で毎日取り組んできたのですが、
あるときやっぱり自分は、これ以上、上に行くことは難しいな。と感じました。
報酬率60%を達成した当時、私は最高で月間ランキング6位、
いつもだいたい30位以内をキープしているぐらいの立ち位置でした。
チャット率はだいたい70%〜80%くらい。(これでも待機を減らす努力はしていた)
そんな中で、当時月間1位のパフォさんのChatinfo(チャットレディさんのログイン時間を見れるサイト)を見てみたところ、
なんと月300時間以上2ショットをされていました。(もちろん待機はない)
そもそも私は、300時間以上ログインしたことはありませんでした。
最高で250時間ログインしたことはありましたが、
300時間は流石に厳しいなと感じました。
毎日10時間も休日もなくログインするって、並大抵のことではないなと思います。
専業のチャットレディさんにしか分からないかもですが、
毎日6〜7時間ログインするだけでも、結構ハードです。
当時、月150〜200時間程度のログインで、
チャット率70%ぐらいだった私には、
自分のチャット率がこれ以上あがって、最終的に100%近くになることは
まったくイメージができなかったし、
仮にチャット率100%になったとして、300時間もログインする生活が、
果たして自分の理想の姿なのか?というと、そうではないなと感じました。
理由その3. チャットレディ専業で生きることが辛くなった。
また、当時会員さんとの関係にもとても悩んでいました。
チャットレディを専業でやっていると、どうしても収入源がチャットだけなので、
会員さんに依存してしまいます。
私自身特定の太客がいるようなタイプではありませんでしたが、
この人に嫌われたら、自分の収入が途絶えるかもしれない。という不安で、
当時は、会員さんに媚びた態度で接していたと思います。
とにかく気に入られようと必死で、会員さんに媚びた態度で接していたので、
「こっちは金払ってやってるんだぞ」という態度になってしまう会員さんもいて、
会員さんと自分に上下関係ができてしまい、関係がうまくいかないこともありました。
会員さんから嫌なことを言われた時も、自分の気持ちを押し殺し、
引きつった笑顔で聞き流して、お金もらってるんだから我慢しなきゃ、
これも仕事だと割り切って、なんとかチャット中はやり過ごせたとしても、
心の引っ掛かりは、どうしても引きずってしまいます。
その場は、お互いの関係性が悪くならずに終われたとしても、
次またチャットに来てくれたときに、
そういえば、あの時あんなこと言われて、すごい嫌だったなって、
思い出してしまう自分がいて、
せっかくお金を払って、時間を使って、自分のところに話に来てくれているのに、
心からの笑顔でチャットができなくなってしまいました。
専業チャットレディは、おしゃべりだけで楽して稼いでると思われていたりもしますが、
意外とメンタルがタフじゃないと続けられないなと思いました。
会員さんとの関係に悩んでいた私は、そもそも収入源が1つだから、
会員さんに依存してしまって、精神的に不安定になってしまっているのかなと思い、
別のお仕事をしながらチャットレディをすることにしました。
チャットで稼げなくても、他に収入源があったら、安心できるし、
良い精神状態で会員さんと接することができるんじゃないかと思って、
チャットレディ専業時代よりも収入は減るけど、生活費を最低限にして、
心のゆとりを大切にしようと思うようになりました。
1日1時間が自分の中で今の所ベストな選択だった。
チャットレディを専業でやっていた時は、それしかやることがなかったので、
24時間ずっとチャットのこととか会員さんのことばっかり考えていました。
チャットでお金を稼ぐことに必死になりすぎて、頑張りすぎてしまっていたところがあったと思います。
これ以上はチャットレディとして、上を目指すことができないなと思ってから、
自分が苦にならず、チャットを今後も5年10年と楽しく続けていく方向で行こうと決めました。
1日1時間なら、疲れることもないし、毎日続けられるかなと思ったので、
毎日22時から23時までログインするスタイルに決めました。
お昼にチャットしてくれた方や、深夜にチャットに来てくれていた方とは
少し疎遠になってしまったのが悲しいですが、
今の自分の考えるベストな選択だと思っています。
(今後考えが変わることもあるかもですが…)
↓与沢翼さんのこの言葉がかなり好きなのですが、
待機をする時も、誰かがチャット来ることを期待せず、
今日1時間待機で終わっても、また明日も待機しよう。
ぐらいのゆるい気持ちでやっています。
期待しない
頑張り過ぎない
けれど今日も動くし
明日も動く
もちろん明後日も動きます
期待し過ぎれば必ずそこには失望が生まれ
頑張り過ぎれば必ずそこには反動の疲労も出ます
程々に良い加減であればこそよく続けることができます
才能の生かせる分野にて
「期待せず力まず毎日やる」
これ以外なし— 与沢 翼(TSUBASA YOZAWA) (@tsubasa_yozawa) July 12, 2020
私の今後の目標について。
報酬率60%の目標を達成してしまい、これ以上上を目指すことに、
自分の限界を感じてから、目標を見失ってしまっていた私ですが、
ようやく自分の目指していく方向が定まったので、ブログに書き残しておこうと思います。
私の今後の目標は、
- 自分も会員さんも楽しいチャットを心がける
- 10周年パーティをしたいので、健康で若々しい状態を保つ
- 過去の自分のようにチャットレディの仕事で悩んでいる人が、楽しく仕事ができるように、ブログを更新する
の3つです。
1つずつ詳しく話していきます。
自分も会員さんも楽しいチャットを心がける
以前はとにかく数字を追い求めて、自分の行動と獲得ポイント数を分析しながら、
チャットに取り組んでいましたが、
それだと、自分の心を犠牲にしてしまったり、
会員さんの人生にとって本当に良いチャットができなかったことがある
(自分に依存させるような関係になってしまった)ので、
これからは、嘘をついたり、媚びたりしないでも、
会員さんを楽しませられるようなチャットができるようにしていきたいと思っています。
もちろん会員さんはお金を払って、チャットに来てくれるのは変わりないんですが、
お金を稼ぐためにチャットを頑張るというよりは、
一緒に楽しい時間が過ごせるように、チャットを頑張るという意識でやって行きたいです。
10周年パーティをしたいので、健康で若々しい状態を保つ
チャットレディのお仕事が好きで、今後も長く続けていきたいと考えているので、
7年後(2027年)に10周年パーティができたらいいなと思っています。
(それまでサイトが続いてくれればの話ですが)
会員さんと、長期的に良い関係でいるためにも、
私自身が健康で、若々しく(今24歳)
元気で前向きに生きられるように、日々健康に気を使っていきたいです。
過去の自分のようにチャットレディの仕事で悩んでいる人が、楽しく仕事ができるように、ブログを更新していく
私がチャットレディを通して、学んだことだったり、悩んで来たことを、
どうやって乗り越えて来たかを、このブログで発信していくことで、
このブログを読んだ人が、チャットレディのお仕事を前向きに頑張れるようになったらいいなと思っています。
<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます>

コメント